一般歯科・インプラント

はじめに

緊急の場合を除き、初診時にはお口全体のチェック、 レントゲン写真撮影と歯周疾患検査をさせていただきます。
お口全体の状態を把握したのち、現状を説明・治療のカウンセリングの上処置に入ります。
当日は処置を行わない場合もございます。

一般歯科

カウンセリングでは治療の選択肢を提示の上、出来る限り患者さんのご希望に添えるよう配慮させていただきます。カウンセリングが終了したら、処置に入ります。
当院では基本的に1回1時間以上の枠を確保し、しっかりした治療を心掛けております。ご希望にもよりますが、必要に応じて複数の治療を行うこともございます。

治療だけを行う時代は終わりました。治療後はお口の健康を維持するため、予防管理に力を入れております。

治療後はこちら→

当院で力を入れている項目

\ POINT /

01 抜かない治療

出来る限り、抜歯や抜髄(神経の治療)を行わず、薬剤やレーザー、外科手術を駆使して保存治療に努めております。

02 インプラント

やむを得ず抜歯を行った場合は、残った歯に負担をかけないインプラントを推奨しております。インプラントが全てではありません、しっかり診断・カウンセリングの上治療をさせていただきます。

詳細はこちら→

03 ファイバーコア
(土台の治療)

やむを得ず抜髄を行った場合、歯は栄養源を絶たれ脆くなってしまいます。残った歯(土台)が壊れるリスクを減らすため、当院では土台の歯に負担をかけにくい素材(ファイバーコア)の使用を推奨しております。

04 プロビジョナル
(治療中の仮の歯)

治療中は出来る限り仮の歯を作成しております。仮歯をしっかり入れることによって見た目や食事の不具合を改善するだけでなく、残った歯を守り、咬み合わせの狂いを防ぎ、歯茎を整え、よりよい最終治療に繋がります。

インプラント

インプラントはかなり普及し、取り入れている医院も増えてきましたが、当院では長年の臨床経験豊富で、日本口腔インプラント学会 専門医・指導医の資格を有する院長の管理の元、よりよい治療を提供できるよう スタッフ一同努めております。

インプラントの
メリット

・残った歯を傷つけることがない
・見た目がよい
・取り外しの面倒や違和感が少ない
・しっかり咬める

インプラントの
デメリット

・保険適応外のため比較的高額
・治療に期間がかかる
・外科処置が必要

インプラント

ブリッジ

入れ歯

\ POINT /

インプラントなどの外科処置に恐怖心を感じる方は静脈麻酔でリラックスして治療することができます。

静脈麻酔とは→

インプラントを用いた治療例

01 周りの歯を傷つけずに失った歯を回復させる。

BEFORE

AFTER

02 部分入れ歯の土手や金具を使わず、自然な見た目でしっかり咬めるようにする。

BEFORE

AFTER

03 複数のインプラントを使用し、固定式でしっかり咬めるようにする。

BEFORE

AFTER

料金について

費用 : 目安として、補綴処置(最終的な被せ物)も含めて、1歯あたり約40~50万円ですが、インプラントはお口の中の状態によって使い方は様々です。顎骨の状況によっては骨を作る処置が必要になることもあります。被せ物の種類によっても値段は変動します。まずはご相談ください。

治療後

マウスピース

残った歯やインプラントを守るため、治療後はマウスピースの使用を推奨しております。

ブラキシズムとマウスピース

ブラキシズムとは?

「歯軋り」や「食いしばり」等の上下の歯の非機能的な接触をブラキシズムと呼びます。一般に「歯軋り」というとぎりぎりと音を立てるイメージですが、他人に指摘されないためブラキシズムの習癖はないと思っている方でも、かなりの割合で睡眠時に「食いしばり」をしていることがわかっています。起きているときに無意識に「食いしばり」をしている方もいます。ブラキシズムの原因はいろいろありますが、ストレスを管理するための生理的な現象ともいわれています。

ブラキシズムを放置すると?

睡眠時のブラキシズムは物を強く噛むときと同等かそれ以上の力がかかっているといわれています。ブラキシズムによりかかる強い力は、歯がすり減るだけでなく、ひびが入ったり、割れたり、V字状のえぐれが生じる原因となります。また、被せ物が壊れたり、外れる原因にもなります。厄介なのは、歯の根が割れてしまうことです。現在の医療では、歯の根が割れてしまった場合、歯を抜くしかなくなってしまいます。さらに、歯を支えている歯槽骨は強い力で揺さぶられることで破壊され、歯周病を悪化させることもあります。顎関節症の原因にもなります。

予防にはマウスピースを

睡眠時のブラキシズムは無意識下の運動なので自己管理がほぼ不可能であるため、当院では睡眠時に歯や歯の根に力がかかることを防ぐマウスピースの使用をお勧めしています。

料金について

ハードタイプ

料金:8,800円
特徴:通常のタイプです。

ハイブリッドタイプ

料金:16,500円
特徴:クッション素材を使用した違和感の少ないタイプです。

メンテナンス

治療終了後はお口の健康を維持するため、予防管理に力を入れております。患者さんそれぞれのお口の状態に合わせてケア指導を行い、状態に合わせた検診を推奨しております。

きれいに清掃し、磨きあげ、汚れをつきにくくするPMTCも推奨しております。

PMTC

PMTC (Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、特殊器材を使用して汚れや着色をしっかり落とした後、専用の研磨材を使って磨きます。歯の表面のざらつきがなくなり、自宅でも汚れが落としやすくなります。更に希望者にはフッ素を塗布し歯質強化を行います。

PMTCで歯は本来の自然な白さを取り戻しますが、さらに白さを求める方にはホワイトニングをお勧めします。

料金について

料金:1回5,500円〜16,500円
(残っている歯の本数、フッ素塗布の有無、年間の施行回数により変動
します)
※回数が増えると割引があります。
頻度:ご希望やお口の状態により年1
回~4回

ホワイトニング

オフィスホワイトニング - 院内で強い薬剤と特殊な光を使用して、集中的に行うホワイトニングです。2時間程度お時間をいただきます。
ホームホワイトニング - マウスピースを作成しご自宅でマイルドな薬剤を使用して、ゆっくり行うホワイトニングです。始めは1日2時間~6時間、2週間毎日行っていただきます。
※オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うとより効果的です。

施術例

BEFORE

AFTER

この症例はオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行った症例です。

料金について

オフィスホワイトニング
初回 55,000円、2回目以降 33,000円

ホーム ホワイトニング
初回 55,000円(マウスピース作成&
薬剤)
※オフィス施行の方は、ホーム初回33,000円
薬剤追加 5,500円
マウスピース追加 11,000円(上下とも追加の場合は×2)